忍者ブログ
Admin | Write | Comment

砂利道ブログ

日々に萌えてる事とか、どうでも良い日常など……。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びっくり(BlogPet)

逢咲薙の「びっくり」のまねしてかいてみるね

仕事場で楽しい!仕事中にします。
3部作、あと1冊!

*このエントリは、ブログペットの「のほ」が書きました。
PR

びっくり

仕事場で、ちょっとビックリする事がありましたが……何かのご縁という事で、ニマニマさせて頂く事にします。
それは、それで楽しい!的な!

最近は皮膚の様子がどうもいかんです……。
まずいなー。

携帯アプリ、ここ2日間、全く触ってません。
読書欲って怖い……さかさか読んでます。
3部作、あと1冊!楽しみ!
仕事中に話の続きが気になるのは、いけないなぁ……速読でも身に付けるか!

オールドラント・マーチ参加レポ

忘れない内にあった事を書きますっノシ

イベントお疲れ様でした、主催者様・スタッフの皆様、参加された皆様!
素敵なお時間でしたね!
やっぱりTOA最高です!
ジェイルクもゲットしました、幸せw

追記にて!

・・・追記ですよ。

あと本を妄想したかも(BlogPet)

のほはジェイドと小説を挨拶ー!
でも、あと本を妄想したかもー。
でも、きょうは、ペーパーに説明するはずだったみたい。
でも、きょうのほがポヘと保存しないです。
それでるーくと画面みたいな告知するはずだったの。

*このエントリは、ブログペットの「のほ」が書きました。

前々日ですね

パタパタしつつも、仕事自体はそんなに忙しくないのに原稿やる時間を遊びに費やして現在自分の首を絞めまくっている逢咲薙です。
印刷終わったのは奇跡だと思います……。

明日は仕事帰り後に速攻、新幹線に乗って、そのまま首都圏入りしています。
荷造り?
これからです!!!!!!
その前にペーパーも作ります……在庫は送ったはずなのにコピ本などで荷物増えてます。
え……orz
当日お会い出来る皆様、どうぞ宜しくお願いします。
「cay」というサークルでホルン3・4にいます~。
ではまた作業に戻りますー。
あとはペーパーーー!!!

拍手ぱちぱちありがとうございます!

黙って食べた~

シシトウ~。

鼻歌交じりにコンバンハ。
オンリーが緊張しすぎて、そろそろ眠れない日々が続きそうです(笑)
うちのサイト見てくれている方もいらっしゃるのでしょーか。
おおおおおいいんだ、一人で座ってるから!
あとゆきがたさんと千鶴さんに構ってもらっているからいいんだ!!そう考えながら一日一日を過ごしております。
あとは土曜日に仕事が遅く終わらない事を祈るばかりです。
新幹線、いつもより1時間早いの取っただけに不安が(汗)

きたああ!!!

はいっはい!!
みなさま。
みなさま、ご覧遊ばせ!!!!!!!!

 

おっめでとうございますーーーーーー!!!
八重さんありがとうございますーーーー!!!!!
秋はジェイルクの季節ですね~w
うっはうは!
超楽しみです!
もう、聞いた瞬間に目から変な汁が止まらなかったです。
ムクツナに流れようがレンレンにされようが、やっぱりココロの奥底のジェイルク!

オフラインページにも書きましたが、当サークルでもイベント告知チラシを配布させて頂きますよっ。
オールドラント・マーチでは合同サークルなので、そちらで配布させて頂きます。
仙台コミケでは個人で参加していますので、私と一緒にテーブルで待ち構えていてくれると思います。
ぜひぜひ、チラシをお持ち帰り下さいw
仙台コミケは7月までは皆勤賞予定ですので、ご都合良い日にちにお待ちしております!!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
  

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

管理人

HN:
逢咲薙
HP:
性別:
非公開
職業:
マルクト帝国軍第三師団に入隊希望しつつ閉鎖空間探してます。
趣味:
ゲームが好き。絵も好き。ダラダラも好き。まったりも好き。ジェイルク永遠に萌え対象。古キョン熱が上がってます。

主張場所







一言

[12/10 BlogPetののほ]
[11/26 BlogPetののほ]
[11/11 BlogPetののほ]
[10/28 BlogPetののほ]
[10/15 逢咲薙]

トラバ

アクセス解析

Copyright ©  -- 砂利道ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]